デンシティ

  • HOME>
  • デンシティ

こんなお悩みはありませんか?

  • 頬やフェイスラインのたるみが気になる
  • ほうれい線や口角の下がりが目立つ
  • 目元の影・たるみが気になる
  • 小じわや肌のハリ不足が気になる
  • 二重あごを引き締めたい
  • 糸リフトや外科手術には抵抗がある

デンシティとは?

デンシティとは?

デンシティは、高周波(RF)を用いた最新のリフトアップマシンで、皮膚の深部にしっかり熱を届けながら、たるみや小じわを改善していく治療です。特徴は、持続的な引き締め効果を生む「モノポーラRF」と、施術直後から変化を実感しやすい「バイポーラRF」を同時に照射できるモノバイチップの技術。施術後すぐと、その後数ヶ月かけて肌のハリや質感の変化も期待できます。

デンシティのポイント

①モノバイ技術でWの効果

モノポーラRF 皮膚の深部にアプローチし、コラーゲンの再構築を促進。ハリ・ツヤの向上や二重あごの改善に。
バイポーラRF 皮膚の表層近くに働きかけ、コラーゲン繊維を収縮させて引き締め効果を発揮。施術直後から効果を実感しやすいのが特徴です。

②肌の状態に合わせた安全な照射

②肌の状態に合わせた安全な照射

リアルタイムインピーダンスチェック機能を搭載。毎ショットごとに肌の抵抗値を測定し、適切なエネルギー量で照射できるため、肌にやさしく確実な治療が可能です。

③冷却機能で痛みを軽減

照射中にガス冷却を行い、肌表面を保護。痛みや不快感を抑えながら、深部にはしっかりとエネルギーを届けることができます。

④高い安全性

ハンドピースには温度センサーを内蔵。施術中に皮膚の温度を確認しながら、過剰な照射やトラブルを未然に防ぎます。

治療の流れ

step01

カウンセリング

たるみの程度や気になる部位、ご希望を丁寧にお伺いします。

step02

VISIAによる肌診断

洗顔し、肌を清潔な状態にします。VISIAで肌の状態を詳しくチェックし、治療計画を立てます。

step03

施術

部位に応じて「顔用チップ」「目元用チップ」を使い分け、均一に照射していきます。

step04

アフターケア

施術後の注意点をご説明し、必要に応じて保湿や日焼け対策をご案内します。

ダウンタイムと注意点

基本的にダウンタイムはありません。まれに赤みや軽い腫れ、熱感が出る場合がありますが、数時間〜数日で落ち着きます。施術当日は、強くこする洗顔やマッサージ、サウナなどの刺激を避けましょう。保湿とUVケアをしっかり行うことで、効果をより長く持続させることができます。

当院のこだわり

京都市中京区・烏丸のからすま片山形成外科では、患者様一人ひとりの肌状態を確認しながら、安全かつ効果的に照射できるよう、設定や照射方法を細かく調整しています。また、施術はすべて医師が担当し、丁寧で安心感のある治療を提供しています。
デンシティは、1回でも効果の期待できる施術ですが、より高い効果を求める場合は3〜6ヶ月に1回のペースで継続をおすすめしています。

TEL

LINE予約

Instagram

お問い合わせ