- HOME>
- スプリング(クライオ&エレクトロポレーション)
スプリング(クライオ&エレクトロポレーション)とは?

施術後肌がぷるんとします!
スプリング(クライオ&エレクトロポレーション)は、エレクトロポレーションという医療技術を応用し、針を使わずに美容成分を肌の奥まで浸透させることができる導入機器です。イオン導入やメソセラピーよりも深く、また分子量が大きいヒアルロン酸や成長因子、ビタミンCなどの成分も導入することができ、肌への刺激が少ないのが特徴です。ダウンタイムがほとんどなく、敏感肌の方や美容医療初心者にも適した施術として人気があります。
スプリング(クライオ&エレクトロポレーション)の特徴と効果
- 針を使わないため痛みや赤みが少ない
- 冷却機能付きで施術中も快適
- 高分子美容成分を深層部まで導入可能
- 毛穴、乾燥、小じわ、くすみ、赤ら顔などにアプローチ
- レーザー後の冷却・安静におすすめ
他の導入治療との違い
スプリング(クライオ&エレクトロポレーション)は、従来のイオン導入と異なり、肌の細胞膜に一時的な隙間を作ることで、分子の大きな成分でもしっかり浸透させることができます。冷却しながら施術を行うため、熱感や赤みを抑えながら効果的にケアが可能です。また、他の機器と異なり美容液をたっぷり使用しまさにフルメニューでの施術が可能です。
よく比較される治療法
- イオン導入: 小分子の成分が対象。導入は浅め。
- ダーマペン: 微細な針で肌に穴を開ける。ダウンタイムあり。
- ケアシス: 針なし・冷却機能付き・高分子導入が可能。
こんな方におすすめ
- 痛みやダウンタイムが苦手な方
- 毛穴・小じわ・くすみなどが気になる方
- 乾燥や肌荒れを改善したい方
- 他の施術後のアフターケアをしたい方
- 美容医療が初めての方
- レーザーなどの施術後
当院でのスプリング施術について

京都市中京区・烏丸のからすま片山形成外科では、患者さまのお悩みや肌の状態に合わせて、最適な美容成分を選定し、医師の監修のもとでケアシスを用いたスキンケアを行っています。刺激が少なくリラックスした施術が可能で、肌のうるおいやハリ感の向上が期待できます。美肌治療を始めたい方や、肌質改善を目指す方は、ぜひ一度ご相談ください。